Si-Mobile

つながる端末保証

つながる端末保証

故障水没破損

550円(税込)/月

Si-mobileのSIMカードを利用し通話・通信を行っている端末が自然故障、破損・全損、水没した際に、低価格にて有償交換いたします。

iPhone、iPad は、弊社指定の正規修理店舗に持ち込んで修理となります。
※つながる端末保証のサービス適⽤は申込日が属する⽉の翌々⽉1⽇からの開始となります。

保証内容詳細

項目 内容
加入対象 個人のみ
保証加入方法 SIMの購入(モバイル回線の契約)と同時、または単独申込
保証内容 1)保証期間内に、保証対象製品の故障発生時に無償修理を提供する
2)修理を提供できない場合は交換機(当社指定製品)を提供する
保証対象製品 スマートフォン・タブレット端末・モバイルルータ
(android/iOS/WindowsPhone)でSIMを利用し通話・通信を行っている端末(動作確認が取れている端末かつ、上記Webサイトで登録した端末)
※ゲーム機、フィーチャーフォンは対象外
保証開始日 サービス申込日の翌々月1日から(保証開始日から保証の利用が可能となります)
課金開始日 サービス申込日の翌々月1日から
保証範囲 自然故障 および 破損・水没による故障
保証期間 自然故障の場合 各製品の発売日から36か月以内
破損・水没の場合 本サービスの契約期間中
無償対象となる費用 修理の場合 1)修理技術料 2)部品代 3)故障品を送る際の送料
交換の場合 1)交換機本体代金 2)故障品を送る際の送料
利用料金(免責金額) 修理の場合 なし
交換の場合 毎年1回目 4,000円(税抜) 同年内で2回目 8,000円(税抜) ※毎年利用回数はリセットされます。
対応方法 iPhone:指定のApple製品正規修理店に店頭持ち込み修理 Android、Windows搭載スマートフォン、タブレット、モバイルルータ:郵送による修理対応
送料について 修理完了品または交換機および貸出機をエンドユーザーが受け取る際の送料はエンドユーザー負担 (故障機発送、修理完了品発送。共に着払い)
回数制限 1契約につき年間2回まで
修理上限金額 1回の故障につき5万円(不課税)まで
修理依頼時の必要書類 修理同意書(当社所定書類)
解約日 解約を申し出た日が含まれる月の月末まで
コールセンターについて 開設時間:10:00~18:00 (年末年始を除く)※本サービスに関するコールセンターは当社にて用意いたします。1次受け、2次受けどちらでも対応可能です。

端末ごとの対応方法

内容
端末(スマートフォン・タブレット端末いずれも) 本サービスの保証対象 故障発生時の対応などについて
Android SIMロックフリー端末 修理もしくは、交換機の提供となります
※端末によっては修理提供とする場合もございます
SIMロック解除端末(=キャリア端末) 修理もしくは、交換機の提供となります
※交換機は当社が指定するSIMロックフリー端末となります
wifiモデル × 保証対象外
iPhone/ipad SIMロックフリー端末 正規修理
※指定のApple製品正規修理店にて店頭持ち込み
店頭持ち込みできない場合は郵送にて修理対応
SIMロック解除端末(=キャリア端末)
wifiモデル × 保証対象外
Windows
その他OS
SIMロックフリー端末 修理もしくは、交換機の提供となります
※端末によっては修理提供とする場合もございます
SIMロック解除端末(=キャリア端末) 修理もしくは、交換機の提供となります
※交換機は当社が指定するSIMロックフリー端末となります
wifiモデル × 保証対象外
モバイルルータ SIMロックフリー端末 修理もしくは、交換機の提供となります
※端末によっては修理提供とする場合もございます
SIMロック解除端末(=キャリア端末) 修理もしくは、交換機の提供となります
※交換機は当社が指定するSIMロックフリー端末となります

※本サービスの加入前、後にかかわらず、正規修理以外の修理(非正規修理)を行ったことがある端末は、改造品として本サービスの保証対象外となります。 ※海外発売モデル(日本での正規販売のないモデル)は保証対象外とします。 ※希望に応じて修理期間中の貸出機の提供が可能です。貸出機はAndroid端末のみとなります。

つながる端末保証 お申し込みのお客様用

保証対象端末の登録方法

つながる端末保証オプションの利⽤にあたって、事前に保証対象端末をご登録いただく必要がございます。 下記の⼿順に沿って、ご登録をお願いいたします 指定URL:https://simwarra.com

修理完了品・貸出機についての備考

修理完了品・交換機について

項目 内容
修理完了品に不具合が発生した場合の無償再修理期間 お客様が修理完了品を受け取った日から7日以内に指定のコールセンターに連絡し申告を行った場合、無償で再修理を行います。
交換機の初期不良申告期間 お客様が交換機を受け取った日から2日以内に指定のコールセンターに連絡し申告を行った場合、無償で修理または別の交換機を提供します。
修理完了品、交換機の引き渡しが完了しない場合 当社が修理完了品もしくは交換機を発送した日から7日以内にお客様への当該端末の引き渡しが完了しない場合、当社からお客様に受け取り依頼の連絡。 当社が上記ご連絡をさせて頂いた日から更に7日以内にお客様への当該端末の引渡しが完了しない場合は、お客様が受取を拒否したものとみなし、当該機器の修理にかかった費用もしくは交換機の本体代金や送料、保管費用など、手配などに要した一切の費用をお客様に請求いたします。
⇒請求方法は、弊社から、お客様に直接請求いたします。
⇒引渡しが完了しない修理完了品、交換機は当社に所有権が移転するものとします。


<引き渡しが完了しない場合>
お客様の不在による引き渡し不可、登録住所の間違いによる引き渡し不可、免責金額の支払い拒否による引き渡し不可など

貸出機について

項目 内容
貸出機の返却が完了しない場合 お客様が修理完了品もしくは交換機を受領した日から7日以内に、お客様から貸出機の返却がされない場合、当社からお客様に貸出機発送の案内。 また、お客様が修理完了品もしくは交換機を受領した日から14日以内に、お客様から貸出機が返却されない場合は、貸出機の本体代金をお客様に請求といたします。
⇒請求方法は、弊社から、お客様に直接請求いたします。

その他注意事項など(抜粋)

項目 内容
その他注意事項
  • ・故障発生時は、故障が発生した日を含めてその日から7日以内に指定コールセンターに申告するものとします。
  • ・故障発生の申告を行った日から遡って90日以内に貴社のSIMを使用して通信を行ったことが確認できた端末を保証対象とします。
  • ・貸出機がお客様から返却された際に故障していた場合、その修理費用もしくは交換にかかる費用はお客様負担とします。
  • ・交換機を提供した際は、交換機として提供された端末が以後保証対象端末となります。
  • ・保証対象機器を変更する場合は、必ずIMEI登録Webページから、新たに保証対象機器とするIMEI番号の登録を行っていただきます。
  • ・交換機提供時の利用料金は、交換機の送付時に代金引換で発送となります。また代引手数料はお客様負担となります。
  • ・交換機は当社指定端末の中からお選びいただきます。ご使用中の機器と同一のものを必ずご用意するわけではございません。また、お客様のご指定はお受けできません。
  • ・交換機を提供した場合は、交換機を提供した時点でお客様より送付された故障機は当社の所有となります。
  • ・お客様より送付されてきた故障機本体と一緒にSIMも送付された場合、SIMの返送費用はお客様負担となります。
  • ・お客様より送付されてきた故障機本体と一緒に、本体保護カバーや液晶保護シート、アクセサリ、SDカードなどの外部メモリも一緒に送付されてきた場合は、お客様がそれらの所有権その他一切の権利を放棄したものとみなし、当社が適当と判断する方法により処分するものとし、いかなる場合も返却できないものとします。
  • ・故障機を送る場合は、必ず保存されているデータを消去のうえ送付いただきます。修理などによって、保存されているデータが消去される可能性があり、データの消失、消滅等について当社は一切責任を負わないものとします。
保証対象外事由について
  • ・自然故障の保証期間を超えて使用している端末で、自然故障であった場合
  • ・故意または重過失による故障
  • ・盗難、紛失の場合
  • ・外観上の傷や経年劣化など製品の使用に支障がない場合
  • ・バッテリーの経年劣化の場合
  • ・ソフトウェア障害の場合
  • ・お客様が申告された故障症状が再現されない場合
  • ・修理依頼時に、お客様が故障と申告された端末のIMEI番号と、当社のシステムに登録されているIMEI番号に相違があった場合
  • ・当社が取得しているお客様情報(氏名、住所、電話番号など)とお客様の申告が相違していた場合
  • ・回線の契約者名が法人・個人に関わらず、業務使用されている端末であった場合
  • ・お客様の申告に虚偽があった場合
  • ・当社指定コールセンターに連絡する前に、加入者自身で修理依頼を修理会社に行った場合
  • ・本サービスの加入前、後にかかわらず、正規修理以外の修理を行ったことがある端末は、改造品として本サービスの保証対象外
  • ・SIMを直接差し込むことができないタブレット端末(Wi-Fiモデル)は保証対象外
  • ・本体のみ保証対象となり、ACアダプターやケーブル類、アクセサリは保証対象外
  • ・本サービス以外の保証または保険の対象となっている場合は、その保証または保険制度を優先
  • ・本体もしくはSDカードなどの外部メモリに保存されているデータの復元などは一切行わない

受付センター連絡先(PDF)

修理同意書(PDF)

pagetop